アブラムシの影響か、かなり傷んでいるクレソン・・・ まだ元気なこの株だけでも・・…
続きを読む »
ほとんど枯れてしまったクレソン。 なんとか生きてるものがあるので、 だめもとで …
小松菜と春菊 暖冬のせいか、まだ虫がつく 室内水耕栽培ゾーン。 ルッコラ クレソ…
よかったよかった
だいぶ寒くなったけれど 勢いでクレソンとルッコラの種まき。 ラップをふんわりさせ…
葉の色は薄い ハダニがすぐつく 葉が薄い 洗うとペラペラ 溶けるような感じ みた…
ルッコラ クレソン スイートマジョラム バジル セージ ほとんどが春まき表示され…
小松菜はアブラムシにやられ クレソンは一度水切れさせてからうまく戻らず。 さすが…
ハーブコーナーの下に撒いた水菜とクレソンのタネ 発芽してます ハーブコーナーはや…
クレソンの種蒔。 クレソンは水耕栽培にあっている気がする。 ベビーリーフとカブの…
一度水切れ、花も咲きそうで、アブラムシも・・ 食べられそうな部分だ…
クレソンに虫がつきだしてる。 一度全部収穫してまた植え直そうかな〜 水菜の水耕栽…